失敗しない遺品整理会社の選び方と安心の遺品整理術
更新日: 2023/06/02
遺品整理は、大切な人が亡くなった際に必要な作業です。しかし、自分で行うのは精神的・肉体的に負担が大きいため、遺品整理会社に依頼する方が増えています。しかし、適切な遺品整理会社を選ばないと、予想以上の費用やトラブルに発展することもあります。そこで、本記事では、失敗しない遺品整理会社の選び方と、安心して遺品整理をするための方法をご紹介します。
遺品整理会社とは?
遺品整理会社は、故人が亡くなった後に遺された品物や不用品の整理・処分を代行してくれる業者のこと。業務内容としては、遺品の分別や処分方法の決定、物品の運搬、処分作業、家屋や部屋の清掃などを提供しています。
遺品整理を自分で行うことができない場合や片付ける時間がない方などが、遺品整理の専門知識を持つ業者に依頼するケースが増えています。
業者によっては不用品の処分から買取り、清掃までを一貫して行ってくれるところもあるので、一気に遺品整理を終わらせることが可能です。
失敗しない遺品整理会社の選び方
業者選びのポイント
遺品整理会社を選ぶ際には、いくつかポイントがあります。 故人が生前愛用していたものを取り扱うため、信頼のおける会社に依頼することが大切。遺品整理に関する資格の有無や遺品整理以外のサービスもチェックしておくといいでしょう。
口コミや評価の見方
業者のHPなどには、実際にサービスを利用した人の体験談などが掲載されていることがあります。 しかし、遺品整理は故人によって状況が異なるため、全ての口コミ情報を鵜呑みにするのは禁物。気になる業者には自分で連絡をとって、比較するようにしましょう。
事前に確認すべきこと
遺品整理会社を選定したら、最初に確認すべきことがいくつかあります。
- 遺品整理士が在籍している
- 料金体系が明確
- 処分などに必要な許可等を保有している
他にも作業実績や対応しているサービス内容なども確認しておくと安心です。
遺品整理の基本的な流れ
- 故人の遺品を確認する
故人の部屋や家の中から遺品を確認します。遺品は衣類や家具、家電製品、書類、写真などさまざまなものが含まれるため、全ての遺品をリストアップして整理の手順を決定します。 - 分別する
遺品を整理するために、使えるもの、寄付できるもの、売れるもの、処分するものなど、目的に応じて仕分けます。 - 家族や親族と協力する
故人の関係者と協力して、整理作業を進めます。遺族と話し合いながら、遺品を整理することで、思い出を共有。感情も整理することができます。 - 処分する
遺品の中で不要なものは処分します。破棄するものはリサイクルや粗大ごみに出します。売れるものに関しては、リサイクルショップやフリマアプリを活用して売却。また、寄付できるものは慈善団体に送ります。 - 整理完了
整理が完了したら遺族に報告し、確認をしてもらいます。また、遺品があれば渡します。整理が終わったら室内の清掃を行い、部屋を元の状態に戻します。
遺品整理に必要な準備
- 遺品整理業者の選定
まず、遺品整理を専門に行っている業者を選びます。信頼できる業者を選ぶためには、複数の業者から見積もりを取るなど事前に十分な情報収集が必要です。 - 遺品整理の日程調整
遺族のスケジュールに合わせて、業者との日程調整をして作業を行う日取りを決めます。 - 遺品を整理する場所の確保
故人の遺品を整理する場所や管理しておく場所を決めておきます。遺品整理業者によっては、仮置き場所を提供してくれる場合もあります。 - 故人の生前の書類や証明書の確認
故人の生前の書類や証明書を確認します。遺言や遺書、保険証や年金手帳など、遺品整理のために必要な書類がある場合は、あらかじめ集めておきます。 - 整理の方針を確認する
遺族が思い出として残したいものや、整理の方針を確認します。遺族が整理作業に参加する場合は、思い出話や整理の進め方などを話し合うことで、スムーズに作業ができるでしょう。
遺品整理会社とのやり取りのポイント
遺品整理を業者に依頼する場合は、最初に提示された見積もりをチェックしておくことが大事。見積もりに含まれない費用が請求されることがないよう、作業内容や費用の詳細をよく確認して不明点がないようにしておきましょう。
また、家具や家電製品などの大きなものは運搬や処分に手間がかかるため、業者によっては追加費用が発生するケースがあります。そのため、具体的な処分方法や料金についても確認しておくようにしましょう。
遺品整理を行ううえでの注意点
遺書や遺言状、エンディングノート等によって故人の意思が遺されている場合は、記載されている内容に従って遺品整理を行う必要があります。
形見分けの品物は相続の対象となるため、不用品と形見分けする貴重品を区別しておくことがとても重要です。勝手に売却したり、遺産相続が終わっていない状態で他の人に譲渡しないように注意しましょう。
また、遺品整理を行う上で尊重したいのが、気持ちの整理です。遺品の整理中に思い出の写真やアルバムなどを見てしまい、精神的に辛くなったり作業が中断してしまうこともあります。
自分一人で抱え込まずに、周囲に協力してくれる人がいる場合は複数人で行ったり、専門業者に依頼することも検討しておきましょう。